参院選の感想と涼しい勝浦を検証

今回の参院選は久しぶりに面白かったです。
SNSを激チェックしてましたが
情報量が多すぎて追いきれません。
でも、SNSのカオスは好きです。
誤った情報も多いですが
色んな糸を織り上げることで正解を考えたり、
多角的に物事を捕えることが出来るのがイイ感じです。
選挙では減税が一番争点になると思ってましたが
予想だにせず、「日本人ファースト」で盛り上がりました。
なんだか、
古くは小泉政権の郵政選挙での「郵政族」
最近だと、れいわ新選組の「大企業と富裕層」
を想起し
今回は「外国人」が敵として掲げられました。
そして、何れの選挙も掲げた政党は勝利。
ちなみに、トランプ氏が言っているのは
「アメリカ人ファースト」じゃなくて
「アメリカファースト」です…。
ということで
石破おろしが加速してますが、どうなりますかね。
続投だと関税がそのまま発動されたりして
景気後退で残念な感じです。
ロボットだったり核融合だったり
ネタはいっぱいあると思うのですが
もう少し明るい未来にワクワクな方向でたのんまっせ!
*
本日は涼を求めて勝浦に行ってきました。
横浜は35℃でしたが
勝浦は29℃~30℃でした。
どこまでも続く美しい砂浜と
空を巻き込んでいくようなコバルトブルーの水平線。
癒しを感じ、楽しい時間でした。
帰りは鴨川でお寿司を堪能。
外房の魚はウマいですね!!!
サイコー!