2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 スタッフ その他 最近の円安 先日、20年以上往診している患者さん(90代女性)との会話の中で 「1980年代初頭の為替っていくらか知ってます?」 と聞かれて 「わかりません」 と答えたら 「250円くらいですよ、現在円安って言われてるけど 大した事 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 スタッフ その他 カムイ伝とゴールデンカムイ 僕の世代で「カムイ」と聞くと 白土三平の「カムイ伝」を連想すると思うのですが 最近のカムイは「ゴールデンカムイ」。 内容は全く違う2つのカムイ。 どちらもよくできていてすばらしい。 4月はヤンジャンでゴールデンカムイ全話 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 スタッフ food 初めて食べた刀削麺とゴールデンカムイ追い込み 先日、初めて刀削麺を食べました。 麺を削ぐ職人技が見れるお店ではありませんでしたが 辛めのスープが薄くすべすべした麺に纏わりついて 予想以上に美味しかったです。 また食べよ。 ここのところゴールデンカムイが […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 スタッフ food ステーキサロン カウボーイズ 伊東 何年振りかでお邪魔したカウボーイズさん。 個性的なテキサスの男前店主のワンオペステーキ店。 今回はツーブロックで緩めのパーマなヘアスタイルでした。 バイカーの間では有名な漢前なお店。 20年くらい前に食べたのが初回です。 […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 スタッフ 酒 雪の茅舎「美酒の設計」 マリアナ海溝を想う最高の酒 ん~これは予想に反して何ともナチュラルで味わい深く 突出したものが一つもない。 例えようのないバランス感で飲み飽きしない。 角が立たず奥ゆかしく洗練された酒。 心に波風が立たず静かな気持ちになれる。 静寂…。 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 スタッフ food 進化するラーメン カミカゼ! 醤油ラーメン、 明らかにスープの醤油感が薄らぎ 全体の味が融合 バランス重視のラーメンへとシフトしました。 初期の醤油味が突出した味わいも好きでしたが 洗練された作品へと昇華し見事な一杯。 チャーシューは枚数・大きさ・味 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 スタッフ その他 参院選の季節になってきました ~ 雪の茅舎「美酒の設計」 最近は参議院選挙を見据えた政治活動が面白くなってきました。 先日、年金支給額が0.4%減少するから 年金受給者に5000円給付するという よくわからない選挙対策が出ましたが 多くの人に否定され立ち消え。 そもそも年金って […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 スタッフ music Robert Plant and Alison Krauss: Tiny Desk (Home) Concert Led Zeppelinはまともに聞き込んだことありませんが 最近この1曲目は特にお気に入り! Robert Plant いいですね。
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 スタッフ music The Style Council – Walls Come Tumbling Down! 唯一コスプレが可能なミュージシャン Paul Weller。 ピストルズやクラッシュってカッコイイですが あのワイルドな感じが僕には似合わず。 ライダース買ったけどやっぱり似合わず 友達にあげました。 今日 […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 スタッフ その他 でんき予報と降灰予報 九州にいる頃、鹿児島に旅行に行った事があります。 同じ九州でも鹿児島弁は唯一わからず そしてタクシーのラジオから流れてきた「降灰予報」に カルチャーショックのような感覚を覚えました。 先日の電力逼迫まで知らなかったのです […]