2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 スタッフ その他 御殿場高原 時之栖(ときのすみか) イルミネーションの夜 この日は、焚き火で焼肉の予定でしたが なんと、境木商店街の「遠藤牛肉店」さんをたずねたら シャッターに張り紙があり臨時休業…。 焚き火熱は一気に消沈。 ということで予定変更。 患者さんにお話を伺った「ときのす […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 スタッフ food コナズ珈琲 三島 ハワイの風を感じながらカクテルが飲みたい 沼津から帰るとき何時も気になっていたお店「Kona’s Coffee」さん。 この日は時間的に箱根の「喜之助」さんで食事 と思ってましたが 帰路の国道1号を走行中 看板が眼に飛び込んできて条件反射 ハンドルを […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 スタッフ food 回転甘味処 どんぐり 沼津 楽しい空間と時間 沼津と言えば「ラブライブ」というアニメ?の聖地らしいですが 僕らの目的地は「丸天」さん。 しかし、今回は違います。 ネットで話題となり気になっていた甘味処 「どんぐり」さん。 こちらは回転ずしならぬ回転甘味処。 店内は昭 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 スタッフ その他 イオン天王町ショッピングセンター グランドオープン! 10/18にオープンの「イオン天王町ショッピングセンター」に行ってきました。 駐車場も広く入りやすい。 駐車場の精算は車のナンバーを入力するタイプで 駐車券の発券はなく、帰るときに乗車前事前精算です。 スーパーは僕の生活 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 スタッフ music コロナワクチン4回目接種と「水信ブルック&ファクトリー」とYMO「邂逅」 先週、ハンマーヘッドで4回目ワクチン打ってきました。 これまでで一番空いていて待ち時間0。 職員の方の人数が接種希望者より多かったです。 帰りに2Fをウロウロしたら新店舗がオープン。 横浜駅にあるフルーツ店「水信」さんが […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 スタッフ その他 西伊豆の夕焼け 美しい自然に惹かれる日々 最近、老後をどこで過ごすか考える中 沼津が急浮上。 理由は西伊豆に近いからです。 東は行き尽くした感ありますが 南と西はまだまだ未開の地。 西伊豆に住むには 災害や交通、生活面の不便さを考えるとイマイチ。 沼津にいればそ […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 スタッフ music Miles Davis – So What と ノーベル経済学賞のベン・バーナンキ 日本の金融緩和や財政問題、マクロ経済学を調べていると 「バーナンキ」や「スティグリッツ」の名前に触れることがあります。 そしてこの二人は日本の赤字国債や財政破綻について まったく問題ないと言っています。 バーナンキの前の […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 スタッフ food 焚き火で「焼きすき」 美味すぎ! と 松坂慶子さんが「一力酒店」にやってきた コロナ禍ではじめた焚き火。 もはやベテランの域。 焚き火の時は境木商店街の名店、 「遠藤牛肉店」さんでお肉を調達。 美味しい和牛がリーズナブルです。 暑い季節のために考案された「すき焼き」の夏版 「焼きすき」。 調理は簡 […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 スタッフ food また「魚国」(小田原) 今日の定食もウマ~でした。 あら煮をお願いしたらボリューム満点。 最初は食べる場所がよくわからなくて 探りながら身を取り出しましたが だんだん骨の形状をつかんできて 頭3個めは狙ったところに身が入っていて ほじほじ楽しく […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 スタッフ food 一風堂 湘南SEASIDE 夕暮れが美しい海辺の「一風堂」さん オープン当初はかなり通いました。 ポイント貯めるとラーメンのどんぶりが貰える企画 なんだか欲しくなって通い詰め、ついにゲット! 正確には忘れましたが50~60杯くらいで達成だったと思い […]